よくあるご質問

品物を詳しく見る時間はどの位かかりますか?
→ステップ2に進む前に、ステップ2で要する時間を最初にお伝えします。一般的な目安としては手提げ袋1個につき1時間程度とお考え下さい。貴重品などで評価・鑑定に時間を要する場合もありますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
事前予約は必要ですか?
→特に必要ではありません。但し当方の応対は、

①電話予約の方
②当日現品をお持ちいただいた順番

の順で進めますので、ご予約又は先客がある場合、ステップ1についてはすぐに対応しますが、ステップ2に進むまでに時間がかかります。
持込む時間帯はどうですか?
→月~金 午前10時30分~午後6時迄
 土・祭日 午前11時~午後5時迄
受付けています。午前中がすいています。又、ダンボールでいくつもある方はできるだけ早い時間帯にお越し下さい。営業時間内に査定が済まないと当日精算が途中迄で終わる事があります。
売却をキャンセルできますか?
→①ステップ1で出した見積り金額に買取金額がならなかった場合…キャンセル可能です。この際手数料は一切いただきません。
 ②ステップ1で出した見積りどおり又は、買取金額が見積り以上であった場合…ステップ1で確認なので、キャンセルできません。どうしてもキャンセル希望の場合は査定料をいただく場合があります。
家族又は知人に頼まれて来たのですが?
→当方はご持参いただいた方からの購入という事になります。従って現金の受領証及び身分証はご持参人のものになります。この際必要な場合は見積書の作成もいたします。
自動車で大量に持込んだのですが、本日待っている時間がとれないのですが?
→ステップ1は時間がかからないので済ませて下さい。その際ステップ2に進むようでしたら、当日中に買取金額の提示をいたしますので、当日連絡の取れる電話番号に連絡を取ります。翌日振込又は現金を取りに来ていただく事になります。不調の際は必ずご持参人が品物を確認した上でお持帰りください。この場合査定料をいただく場合があります。
相続などで値ぶみだけお願いしたいのですが?
→査定料を決めた上で、お伺い、拝見して、査定致します。査定料は前払いです。
→後日査定金額で処分をお考えの場合
→相場に変動の無い限り前回の査定額にて買取ます。相場に変動があった場合は事前にそのむねご案内をしてご納得いただけましたら、再査定の上買取ります。
売却前提で出張希望ですが、査定値を聞いた上で売却を決めたいのですが?
→前払いで査定料をいただきます。その上で品物をすべて拝見して項目別に査定金額を提示致します。金額の提示を受けて、売却品を決めて下さい。
→売却品がある場合は現金で買取ます。無い場合はそこで終了です。
以上、買取について依頼、ご質問等ありましたら、お電話又はFAXにてお問合せ下さい。